2021年度 運営実施要項
【試合方法について】
〔1〕2リーグ制
Aリーグ(川上、中山、玉江、吉野、東谷山、星ヶ峯、谷山、中郡、錦江台、明和、S星ヶ峯)
Bリーグ(清水、和田、八幡、武岡、宮川、西陵、坂元、皇徳寺、西谷山、南、宇南)
〔2〕資 格
①35歳以上とする
※ 上記年齢制限に満たない場合でも、当該年度内に35歳になる選手は出場可能とする
②高校生を除く18歳以上の女性
(但し、日本女子サッカーリーグなでしこリーグ、チャレンジリーグ登録選手は除く。)
③鹿児島市父親サッカーリーグ名簿に掲載されている選手に限る。
新規加入は通年可能とする。(試合の1週間前までに事務局に加入手続きをすること)
〔3〕棄 権
①棄権及び延期は原則として認めない。
②やむを得ず棄権する場合は、試合の2日前までに事務局と相手チームへ必ず連絡する
③棄権するチームは棄権する試合の当日に対戦相手に審判等の担当役割があった場合、その責務を代わりに負うこととする。
〔4〕罰 則
資格外の選手の出場が発覚した場合、該当試合は全て棄権試合とする。
〔5〕審 判
①審判は、試合開始の30分前に各リーグ(A・B)のグラウンド管理(G管)チームへ行き、必要なものを受け取る。
②審判(主審・副審)は、高校生以上とし、主審に限り必ず有資格者とする。
〔6〕準 備
第2試合の両チームは、グラウンド作りを責任をもって行う。
〔7〕後整理
最終試合の両チームと各リーグ(A・B)のグラウンド管理(G管)チームで行い各リーグ(A・B)のグラウンド管理(G管)チームは、道具の返却まで行う。
〔8〕グラウンド管理
各リーグ(A・B)のグラウンド管理(G管)チームが行い、最終試合終了後、試合結果を事務局まで報告する。
〔9〕役 員
役員名簿による。
〔10〕その他
①リーグ途中に鹿児島市FF杯争奪戦を実施する。(実施時期未定)
会費は別途徴収とする。(5,000円)
②リーグ入れ替えについて
Aリーグ11位は自動降格。Bリーグ1位は自動昇格。
Aリーグ10位とBリーグ2位が入替戦を実施する。
(入替戦が引き分けの場合はAリーグチームの残留とする)
令和3年4月4日一部改正
-
TOPICS
カテゴリー
RSS